fc2ブログ
プロフィール

半覚才

地球の過去と今と未来を見つめる3匹
のスペースキャッツ

Author:半覚才
自然とともに生きる、生き物が好き!
ホームページ「川越を遊ぶ」

そのニュースは本当か?
報道に疑問を!体制に批判を!権力の奴隷にはならない!

QR

ご意見・リンク等
★★★★★★★★★★★★★★★★
【ご意見・ご質問】
ご意見・ご質問はこちらからどうぞ。

また、回答を希望しないコメントは、コメント投稿蘭からお気軽にどうそ。


【Link Free】
転載、引用、リンクはご自由にどうぞ。 ただし、情報源は明示してください。

★★★★★★★★★★★★★★★★
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
気になる地域の気になる情報
日本の原発

稼働状況と建設計画

気になる地域の現在の放射線量
気になる地域の天気情報


電力会社別の電力使用状況

地殻変動


-占い-

原発即時ゼロは可能且つ絶対命題

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング
代替エネルギーの当てもないのに「原発即時ゼロ」と言うのは無責任過ぎると言う人がいるが、使用済み核燃料の処分方法も保管場所も無いまま、有害ゴミを産み続ける原発を再稼動したり新設しようと言うのは無責任ではないのだろうか?

今現在稼働中の原発は「ゼロ」です。
この状態が何ヶ月も続いているが電気がなくて困っている人はいない。
火力発電のための輸入燃料費が高騰していると言うが、無駄な金をばら撒いている政府はどうなのだろう?
金と人の命を天秤に掛けて金が大事だと宣伝して歩く人間はどういう感覚をしているのか?とてもマトモとは思えない。

政治家は今後の道筋、目標を示してやればいい。
それを計画し実現するのは研究者や事業家や官僚たちであり、彼らは無駄口を叩くばかりで努力もせず、無謀な政府をヨイショするために居るのではない。
みんな働け!!
それこそが国を豊かにし、明るい未来をもたらすのではないだろうか?

未来に目を向けて「原発ゼロ」を訴える政治家のみを私は信頼する。
選挙時の一時凌ぎに「脱原発」を言い、選挙が終わったらたちまち言を左右にする政治家が信用できるか!!

また過去に何をし、何を言ったか、などはそんなに取り立てて言うべき事柄ではない。
人は勉強するし、新しい情報も得るし、それに従って柔軟に意見を変えるのは悪いことではない。
むしろ、情報に目を瞑り、勉強もせず、頑なに誤った考えに固執することの方が悪行だと思う。







「小出裕章ジャーナル」【インドと日本の人形峠ウラン鉱山について】
インドのウラン鉱山について「先住民族の方々が住んでいる本当に貧しい土地でインド唯­一のウラン鉱山が掘られてしまうことになりました」





日本のマフィアと「原発ジプシー」がフクシマを除染する
http://newclassic.jp/archives/6643
【抜粋】
アルジャジーラが、福島原発の問題について力を入れて報道している。
彼らは、今年1月6~8日にかけて「今日、福島原発はどれほど危険なのか?」や「日本の原発難民は、故郷に帰ることが出来るのか?」という報道を次々と公開しているが、新たに「日本のマフィアと原発ジプシーがフクシマを除染する」という動画が公開された。
これらはいずれも英語であるが、十分に見る価値のある意欲的な報道だろう。
最近では、ロイターが「福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力」という、こちらも充実した取材記事を公開したことが記憶に新しい。
震災の記憶とともに、現在進行形で続いている福島第一原発の事故は、少しずつ関心の中心ではなくなりつつあるかもしれない。
しかし、これらの報道は、われわれは一層そのことに注目するべきだということを思い出させてくれる。
 





アーサー・ビナード(詩人)「原子爆弾をつくるために重宝するのは原子炉。核兵器のカムフラージュに使われるのは核燃料。
http://colorcity22.hamazo.tv/e5064159.html
【引用】
「いくら「平和」の包装紙にきれいに包んでも、死の灰は死の灰だ。ヒロシマとナガサキとフクシマを乗り越えていく道は、核廃絶の道―-。もちろん、その「核」には燃料も兵器も含まれる」

アーサー・ビナード(詩人)「原子爆弾をつくるために重宝するのは原子炉。核兵器のカムフラージュに使われるのは核燃料。「平和利用」と「軍事利用」を巧みに分けた原発のPRキャンペーンは、「世紀の詐欺」といっても過言ではない」

アーサー・ビナード(詩人)「これ(日本国憲法)は世界的に見ても超一流の憲法です。それに比べると今の日本内閣は三流。一流のものを三流に合わせようとしているのです」

アーサー・ビナード(詩人)「合衆国憲法と日本国憲法をよく読むと、似ているところがたくさんある。ジェファーソンやアダムズ、ワシントンら米国建国の父は、あの世からミイラ化した(米国の)憲法を見て嘆いているでしょう。で、日本国憲法をみて『こういうふうにすればよかった』って思ってるはず」
 





「小出裕章ジャーナル」【福島第一原発主排気塔下の毎時25シーベルトについて】
http://www.youtube.com/watch?v=NSTh-FQ0N3Q&feature=em-uploademail
福島第一原発主排気塔下の毎時25シーベルトについて 「20分いれば人が確実に死んでしまうと、そのくらいの量ですね」




関連記事
スポンサーサイト



Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング

COMMENT

非公開コメント

特別拡散バナー


奇跡の母子犬
ひまわり/動物達の未来のために
生き物の命の重さに差があるでしょうか?
その重さは計れるでしょうか?

上質なサイトのリンク
お勧めサイトのリンク
ツィッター・タイムライン
最新コメント
最新トラックバック
スポンサードリンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ