fc2ブログ
プロフィール

半覚才

地球の過去と今と未来を見つめる3匹
のスペースキャッツ

Author:半覚才
自然とともに生きる、生き物が好き!
ホームページ「川越を遊ぶ」

そのニュースは本当か?
報道に疑問を!体制に批判を!権力の奴隷にはならない!

QR

ご意見・リンク等
★★★★★★★★★★★★★★★★
【ご意見・ご質問】
ご意見・ご質問はこちらからどうぞ。

また、回答を希望しないコメントは、コメント投稿蘭からお気軽にどうそ。


【Link Free】
転載、引用、リンクはご自由にどうぞ。 ただし、情報源は明示してください。

★★★★★★★★★★★★★★★★
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
気になる地域の気になる情報
日本の原発

稼働状況と建設計画

気になる地域の現在の放射線量
気になる地域の天気情報


電力会社別の電力使用状況

地殻変動


-占い-

一つの局地での戦いは終わったけど

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング
それは次の大きな戦いを始める狼煙に過ぎない。
私たちを苦しめ、生活を奪う敵が居る限り戦いは続けられる。
緒戦で諦めるわけには行かない。

悪魔と闘い追い払う勇気があるか?
脱原発は彼らの武器を奪い、生き延びる根拠を奪う、最も重要な生命線なのだ。
悪魔が生き延びるための水であり空気であり餌なのだ。
社会福祉も、憲法改悪も、その他のすべての悪政も、原発を完全に廃止しなければ糺すことはできない。


東京都民の審判が出た。
都民は、原発事故に翻弄されている福島県民の苦悩を無視した。
今から云っても詮無いことだが、一極集中で繁栄する東京都民は、福島の惨状を遠い過疎地の出来事だと考えている。
行く所まで行き着かないと日本は目が覚めず、良くはならない。もっと悪くなるだろう。

都民の大半は信じなかったかもしれないが、小泉、細川両氏は本気のようです。
小泉さんは、今後も原発ゼロを目指して活動を続けていくようです
東京新聞:原発ゼロの国づくりを 小泉氏、政策変更迫る:政治(TOKYO Web)...

「いま一番大事なのは、若い人がこの国をもり立てて行くこと。まだ生まれてこない人にまで大きな負担をさせなければならない原発よりも、自然に無限にある、自然を大事にするエネで日本国民は発展成長できる。そういう国づくりができる。それは夢があり壮大な事業。しかも実現可能な夢」(小泉純一郎)
「これまで日本は『原発・鉄・コンクリート・プラスチック』で戦後の成長を図ってきた。しかし、これからは『水と緑と太陽と風』、そして地熱などで発展を遂げていく。日本人は昔から八百万の神などといって自然を崇め共生してきた。その自然をエネに変え、福祉や雇用を充実させていく」(細川護熙)

原子力ムラに屈したメディアの罪は重罪である。カネに屈するメディアは、ジャーナリズムとはいえない。
勇気あるプロの誕生を切望したい。
新聞で頑張っている日刊ゲンダイ、それに東京新聞も必死で原子力ムラと闘っている。これは評価したい。

IWJの岩上さんも、共産党から金銭供与を受けて応援したなら反省し自戒すべきですが、、、、










この後、様々な分析がされるはずですが、「原発依存をいつか軽減する」「社会福祉を充実する」「オリンピックを盛り上げて愉しみながら生活を豊かに」という嘘にすっかり騙されたのです。
何度騙されても表向きの、しかも曖昧な公約に騙される有権者は後を絶たない。

得票数が細川氏より多い宇都宮氏に投票した人は他の政策も重視していたということか。
宇都宮さんに投票した人が脱原発に賛同し応援したなら良いけど、共産党が民主主義だと勘違いしている人が如何に多かったかということも気にかけなければならない重要なこと。

20代:9日朝日「朝日新聞社出口調査、20代支持 舛添36%、2位に田母神24%、宇都宮19%、細川11%」 
田母神支持の高さが怖い。「強い日本」を夢見てる。
日本の将来を担う20代の支持がこうなのか!?
これは将来に亘ってとても危険なことだと思う。




原発事故問題はまだ終わっていないし何も解決していない。
原因すら究明されていないのだ。
ってことは何をどうして安全確保できるのか分かっていないということなのだ。
そして原発を運転する限り、捨て場がなく処理の仕様も無い危険な核のゴミを出し続け、何万年も管理し続けなければならないのだ。
今も続いているこの現実を何とかしない限り、仕事も社会保障も語るのも虚しいこと。
ただ争点をぼかしているだけ。
原発推進派や悪政を力任せに押し通そうとする連中の思うツボのだ。







選挙は終わったが本当の闘いはこれからです。
草の根を掻き分けて真実を探し当てなければ。



鈴木宣弘教授のご講演【失うものが最大で、得るものが最少


報道するラジオ「いま、NHKで何が起こっているのか」


【靖国参拝問題】アメリカはどう見ているのか?  報道するラジオ




選挙のみならず、原発の問題も日本の政治の問題も、そして教育の問題も複雑に絡み合っています。
一言で言ってのけるほど単純な問題ではないのです。
それを根気よく解きほぐして、日本の将来を良い方向に導いて行ける人が政治のリーダーシップを執らなければならない。
一人で成し遂げられなければ、二人、三人と、長い年月を掛けて修正していく覚悟も必要ではないだろうか?
どれもこれもやっているのは、悪魔という人類の敵が人の心に巣食ってやらせていること。
その悪魔の餌は核エネルギー!!
悪魔の息の根を止め人の心から追い出すためには、まずこれを断たなければならない。

















関連記事
スポンサーサイト



Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング

COMMENT

非公開コメント

特別拡散バナー


奇跡の母子犬
ひまわり/動物達の未来のために
生き物の命の重さに差があるでしょうか?
その重さは計れるでしょうか?

上質なサイトのリンク
お勧めサイトのリンク
ツィッター・タイムライン
最新コメント
最新トラックバック
スポンサードリンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ